これは事件だ。
2020/06/10
おはようございます!
昨夜の帰り道、お腹が空いたのでセブンイレブンに寄りました。
焼き鳥とかカップラーメンと一緒におにぎりも買ったのですが、
帰ってからビックリ!
265円(税込286円)!!2個買えたじゃん!同じ棚に置くなよな〜。
以上。報告終わります。
※ 本気でビックリしましたから。
2020/06/10
おはようございます!
昨夜の帰り道、お腹が空いたのでセブンイレブンに寄りました。
焼き鳥とかカップラーメンと一緒におにぎりも買ったのですが、
帰ってからビックリ!
265円(税込286円)!!2個買えたじゃん!同じ棚に置くなよな〜。
以上。報告終わります。
※ 本気でビックリしましたから。
2020/06/09
おはようございます!
ずっとモヤモヤしてた件がクリアーになりました。
少し前のニュースで、実はテイクアウトをやるには特別に許可が必要
とか言ってたんです。
今は飲食店が大変だから当局もうるさく言っては来ないけど、
ホントはダメなんだからねーみたいな。
確かに作り置きの弁当をを常温で並べてるとか、温かいものと冷たいものが
一緒に詰められているとかは危ないのはわかりますけど、何でもかんでも
規則とか許可とか必要か?と内心ムカついてました。こちとら調理師免許と
防火管理者と営業許可証で3密だぜ!
で、さっき市役所に電話して聞きました。
「特に必要ないですね。」
ガーン。そうですよね。市役所の人ごめんなさい。アンタいい人だ。
「オステリアデコさんの提供方法なら問題ありません。」ですって!
ということで当店のテイクアウトのスタイルはお上のお墨付きを頂きました。
これからもご安心してお召し上がり下さい。
脳内の便秘解消しました〜。スッキリ〜。
2020/06/07
おはようございます!
いい〜いお天気!こんな日はアレですね。
アーモンドアイに乗って1600mくらいのお散歩。シーン…
さて、昨日は予想に反してたっくさんのお客さんに来て頂きました。
が、テイクアウトの注文と重なってしまい、キッチン崩壊を起こしました。
見よう見まねで始めたテイクアウトですが、オペレーションをもっと改善しないと
毎日のように崩壊することになってしまいます。これからデリバリーも始まるし。
結論は出てるのですが、おそらく店内、テイクアウト、デリバリーのオーダーを
全てこなすのは物理的に不可能ではないかと…
いや、やりますよ。方法はあるはず。
誰かが言ってました。「髪の毛が後退してるのではない。私が前進してるのだ!」
間違えた。「できない理由を考えるより、できる方法を探せ。」
2020/06/06
おはようございます!
昨日は意外にたくさんのお客さんに来て頂き、またテイクアウトも集中しまして
キリキリ舞いでした。
そして、今も急にたくさんのテイクアウトのご注文を頂きましたー。
店内はガラガラです。よろしくです。では!
2020/06/05
おはようございます!
昨日もたくさんのお客さんに来て頂き大盛況でした。
有難うございました。が、打って変わって本日は予約ゼロです。
遠くからあの鳥の鳴き声が聞こえる!「カァー!」
くっそ〜、閑古鳥め。不要不急の外出は許さん!
よし、こうなったらテイクアウトとデリバリーで勝負だ!
し、かーし!「D子」からはまだ連絡が来ません。
「ウバ子」からは昨日も電話があったのにー。(ほぼ毎日。なんで?)
仕方がない。テイクアウトが頼みの綱です。
今日は手伝ってくれるスタッフがいるのでいつもよりお待たせしないと思います。
リンリンお電話お待ちしてます。よろしくです。
(あ、言っときますがD子はディーコじゃないですからね。デコですから。)
2020/06/04
おはようございます!
営業再開の初日は撃沈したのですが、(想定内)
昨日は突然多くのお客さんに来て頂きました。(想定外)
常連の閑古鳥たちはステイホームだったようです。(うまい)
ビックリなことに本日もたくさんご予約を頂きました。
さて、安心して食事をして頂くために新ルールを設定させて頂きました。
☆ 1組の人数は原則4名様まで。
☆ 飲み放題は無し。
☆ 暑かろうが寒かろうか入り口は開けっ放し。
そんなところです。
以前は3密どころじゃないくらい密、密、密だったのにね〜。
密告、密輸品、密造酒、密会、企業秘密、秘密基地。
2020/05/31
おはようございます!
5月もあっという間に最終日となりましたが、ちょっと嬉しいことがありました。
以前働いてもらっていたスタッフが久し振りに顔を見せに来てくれたのですが、
可愛い赤ちゃんを抱っこしていたんです。生後4ヶ月!
今まで沢山の方にお店を手伝ってもらってきましたが結婚したのは4人目です。
改めて時の流れを感じます。昔、「時は流れない、それは積み重なる」っていうCMがありましたっけか。
さて、予定通り6月2日(火)から通常営業をゆるりと再開します。
一応、22時までと考えていますがお客さんが来ないようであれば
サクサクと早仕舞いして帰宅すると思います。なので、来て頂けるのであれば
電話でご確認くださいませ。よろしくお願いします。
※ テイクアウトは基本的にディナータイムのみの提供とさせて頂きます。
ランチタイムはボローニャ風ミートソースのみご対応いたします。
その他のメニューも少し増やしました。詳細はホットペッパーをご覧下さい。
2020/05/30
おはようございます!
いいお天気ですねー。
こんな日はアレですね。
そう。テラス席ですね。
はい。やってません。テイクアウトだけです。無念…
コロナの感染者数が着実に増えてますが、ステップ2に移行するようです。
病床数に余裕があり、致死率もそんなに高くないので、ゆるっと感染しながら
とりあえず一回経済を回せということですね。
ということで6月2日から全面的に営業を再開します。
テラス最高ですよ。梅雨入りが近いようです。梅雨があけたら猛暑です。
今しかない!
※ 6月からテイクアウトは基本的にディナータイムのみの提供とさせて頂きます。
(ランチタイムはボローニャ風ミートソースのみご対応します)
よろしくお願いします。
2020/05/29
おはようございます!
「D子」への書類を一通り提出しました。
たまたま店に来たスタッフ「R太」に助けを求めたらすぐ教えてくれました。
なんと、以前あの「アップル」で働いていたんですって!(中古車じゃないよ)
これで早ければ3週間後にデリバリーがスタートできます。
ただし、メニュー価格が100円以上高くなってます。
手数料+配達料が含まれてるのでそうなります。そして
お客さんの負担で「送料」というのもかかってきます。
それでもいいという人が一定数いるらしいので今回参加することにしました。
一番お得なのはテイクアウトです。これからも続けていきますのでよろしくお願いします。
※ あ、そしてお店の利益が一番少ないのは「デリバリー」です。一応。
2020/05/28
おはようございます!
店の前を歩く人の数が目に見えて増えてきました。
東急ツィンズとマルイが6月1日から、ルミネが3日から営業を再開するので
一気に活気が出てくるでしょう。ワクワクハラハラドキドキペコペコです。
このままいけば当店も2日からディナー再開します。(22時閉店)
ランチは、食事メインのスタイルなので7組様分の席を確保しまして、
ディナーは間隔を広げて5組様限定で更に1組の人数を4名様までとさせて頂く
方向で考えています。(飲み放題はしばらく無しです)
「D子」との事は6月以降スタッフが来たら恋愛相談します。
よろしくお願いします。