タイムリーパーか。
2020/07/12
おはようございます!
ウチの錬金術師、連勝記録を伸ばしてました。
昨日は4.5万、今日は7万円…
金銭感覚が麻痺してるので10万を超えないと元気がありません。
そんなタイムリーパー君を横目に500円のパスタをせっせと作っている僕。
(来週は買ってみようかな?)などと企んでます。ウソです。
さて、今日も鳥たちが席を占拠しています。(住んでいる?)
昨日は帰り道にゲリラ豪雨の直撃を食らったのでとっとと閉めるかもー?
2020/07/12
おはようございます!
ウチの錬金術師、連勝記録を伸ばしてました。
昨日は4.5万、今日は7万円…
金銭感覚が麻痺してるので10万を超えないと元気がありません。
そんなタイムリーパー君を横目に500円のパスタをせっせと作っている僕。
(来週は買ってみようかな?)などと企んでます。ウソです。
さて、今日も鳥たちが席を占拠しています。(住んでいる?)
昨日は帰り道にゲリラ豪雨の直撃を食らったのでとっとと閉めるかもー?
2020/07/11
おはようございます!
スタッフから連絡が来ません。
競馬で勝ったらLINEが来るのですが…
でも、ここのまま勝ち続けたらウチのバイトを辞められてしまうので
丁度良かったと思います。人生そんなに甘くないぜ。
さて、本日は久々にご予約をたくさん頂きまして残りのお席はわずかです。
行ってやるか、という方は念のためお電話をお願い致します。
当店のテーマカラーは赤と黒を基調としているのですが、
新しく買ったiPhoneのカバーが最高にマッチしていて気に入ってます。いいでしょ。
(たまたまこの色だけ売れ残ってたのですが…)
2020/07/09
おはようございます!
電話がひっきりなしです。
いいえ、予約ではありません。残念ながら。
営業の電話です。集客に関する事、電気代の削減、電話会社、ワインの卸、
そして極め付けは「物件を探してるのですが、1年以内に閉める予定はありませんか?」というもの。
なんともストレートで逆に気持ちいい。集客の営業なんかは、「今、お困りの
飲食店様の手助けが何かできないかと思いまして。」で、話を聞いてみると、
「そんなに金かかるんかい!ボッタクリやないかーい!」もうビックリです。
ま、皆さん経済活動を再開し始めたという証ですから半分明るく、半分怖い…
でも今日も東京で220人オーバーみたいだし、雨だし、閑古鳥の予約で満席だし、状況によっては早仕舞いするかもだし。
2020/07/08
おはようございます!
大雨の被害が甚大だという報道です。
被害に遭われた方々、これから危険だといわれる地域の方々のことを思うと
心が痛みますね。ほとんどの人にとってはコロナよりよっぽど怖いですよね。
そしてこの後、猛暑、台風、大雪…世界中の経済活動が原因で温暖化が進み、
異常気象が一年中起き得る時代。もしかしたらこのコロナショックによって
経済活動が停滞して、地球の病状が好転することもあるのでしょうか?
ま、今の所ぼくにできるできることは三密を避けて安全に営業することだけですが。
2020/07/05
おはようございます!
ギャンブル運の無い方は読まない方がいいと思います。
ウチの錬金術師がまたやらかしました。
今日は25万円勝ちやがりました。
彼の偉いところは馬券をネットで購入していて株の儲けと共にキチンと
税務申告しているところです。
あやかりたい方、必勝法を教えますよ。
あ、マネージャー(僕)通してくださいねー。
明日はお休み!
2020/07/04
おはようございます!
一応昨日の続報をお届けします。17時過ぎまで寝ていたみたいです。
その彼は今日のディナーに出勤しますので、往復ビンタを喰らいパンパンに腫れた
顔を拝みたい方はどうぞいらして下さい。
そして今日のランチのスタッフは例の錬金術師だったのですが、
きちんと時間通り来て、きちんと時間通り帰り、
きちんと競馬で29万円当てました。
その彼は明日のランチも入ってますので後ろから襲ってみたい方はどうぞ。では。
2020/07/03
おはようございます!
テロです!3日続けてランチのスタッフが遅刻です!
一昨日はスケジュールを忘れていて、昨日は電話で起こして、
今日は今15時ですがまだ起きません!3日とも違うスタッフなんですが。
流石にホトケのシュンさんも怒りますよ。
ま、僕も28歳で1時間半寝坊したことありますけど…
ということで明日のスタッフにはもの凄いプレッシャーをかけます。
「君、現在自分がどういう状況に置かれているか理解していますよね?」
公の文章にするとこんな感じでしょうか。
続報を待て!
※ お客様には大変ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。
2020/07/02
おはようございます!
107人。3桁に乗せました。
都民全体で言うと10万人中1人以下の数字らしいですけど。
再度営業自粛要請があるのか、それとも経済優先で行くのか。
ディズニーも再開したばっかりで流石に経営陣も「まじかー!」でしょうか。
それとも専門家の皆さん的には「想定内」なのか。
だとしたら小池さんには、どれ位までが想定内なのか、
「具体的な数字」を周知していただきたいですね。
でないと爆発的に感染拡大するとか、
逆に必要以上に経済活動を自粛してしまうとか、
都知事選に落選しちゃうとか。(無いか)
さあ、日曜日は都知事選です。皆さん行きましょうね。
(おっと、僕は神奈川県民でしたー。さいならー。)
2020/07/01
おはようございます!
僕が言うのも何なんですが、頑固です。「D子」。
マニュアルだけ送ってきて早くオープンしろって言うんです。
実際の受注の画面もオープンしてからじゃないと見れないと言うし。
カミングアウトしますと僕、パソコン使えないんです。恥ずかしっ!
対面で一緒に端末を操作しないとやり方がわからないのです。
一回練習したいんです。怖いんです。
まず、マニュアルに書いてあるカタカナの意味がわかりません。
ダウンロードしてからインストールしてアプリのホームスクリーンをアップデートしつつログイン、
そしてAndroidがIOSの場合はアカウントをブラウザに接続、
wifi環境が整ってないときはアクセスポイントがLANケーブルにコードが繋がっていないか
ユーザーIDが正しくない可能性があり、パスワードの再設定とURL、………
わかりますか!!?しかも字が小っちぇ!R40か!(40歳以上は読めない)
そんなことを「D子」の身内の方にぶちまけました。
とりあえず一回来て。と。
「何かいい方法を考えてみます」とのことでした。チャンチャン。
2020/06/30
おはようございます!
さっき雨と風がすごい最中に郵便局に行ったんです。
行きは用心してたんですが、帰り道に突風にあおられて傘が「おちょこ」に
なってしまいました。人生初!「大雨の中、ずぶ濡れで壊れた傘を手にして、
それでいてマスクをしている男。」恥ずかしかったぜいっ!
でも最近のビニール傘はしっかりできてまして、すぐに直りました。
さて、今日はこのまま降るみたいですね。予約もゼロです。ズボンも乾きません。
早仕舞いするかもしれないので、行ってやろうかなーという方は電話をくださいね。宜しくお願いします。
ビニールが外れたままワンタッチで広げると「バンッッ!」てすごいスピードで
骨が開きます。危ない。