お知らせ - Part 69

  • HOME
  • お知らせ - Part 69

ここまで頑張ったんだから。

2020/05/12

おはようございます。

国内の感染者数が落ち着いてきて外出している人が多くなってきた気がします。

僕はもともとそんなに過剰に恐れていることはなかったのですが、

それでもしばらくは手綱を緩めてはいけないと思っています。

なんか禁煙をし始めた頃の感覚に似ているんです。

27年前に禁煙に成功したのですが、実は100回以上挫折しているんです。

それがある時3日我慢できて、1週間、2週間、と続くと(せっかくここまで

頑張ってるんだから)という理由で更に意地でも吸わない好循環を生むんです。

報道では中国、韓国、ドイツなどが規制を緩和した途端、感染者が増えたとか。

ワクチンが出来るまでは時間がかかるらしいので、しばらくはウィルスと共存していくしかないようです。

当店はもう少しだけ自粛を続け、緩やかに解除→経過観察→再自粛→解除という流れかなと思ってます。

 

 

今後の営業時間について。

2020/05/10

おはようございます!

今後の予定についてです。

明日11日(月)はお休みを頂きまして、12(火)からランチ営業のみ再開します。

(土、日のランチは無しです。火、水、木、金のみ)

11時30分~14時30分(L.O.14時)でアルコールの提供は無しです。

25席ありますが先着5組様限定でスカスカ営業です。

テイクアウトはランチと同じ時間、プラス17時~20時でやります。

毎週日曜日にその後のスケジュールを記者会見で発表します。(質問は無しです)

独自のデータを分析し、野生の勘で解除を判断していきます。

よろしくお願いします。

マスク。

2020/05/09

おはようございます!

なかなかマスクに慣れません。

コロナが本格化するまでマスクをつけることは全くなかったので。

まず、お互い何を言ってるのか聞き取れない。

重要な会話の場合は聞き返しますが、雑談の場合は「へ〜」とか

「そうですか〜」とか適当に「へへへ〜」と笑ってごまかします。

こちらが話したことも理解してないなと思うことがよくあり、

申し訳なく思っております。(目を見ればわかりますよね)

あとは道端で挨拶をされた時。マスク、眼鏡、帽子だともうしょうがない。

「あー、あ、こんにちわ…」で、しばらく考えても誰だったのかわからないとか。

特に女性は髪型とかメイクが変わるだけで別人に見えますからね。

知らない間に失礼な応対をしてるかも?と不安です。

あとはシンプルにジャマ。マスクうつ。

 

大人のキャロットラペ。

2020/05/08

おはようございます!

毎日いい天気ですねー。

お出かけしたくなりますねー。ダメですよ。

こんな日は誰も見てないのでテラスでまかないです。

「大人のキャロットラペ」

にんじんの他に紫キャベツ、レーズン、スパイスを加えた異国情緒漂うR指定です。

白ワインがピッタリ!(飲んじゃいました)

今日のおつまみ盛り合わせに入ってます。

バタバタランチ再開〜。

2020/05/07

おはようございます!

昨日が連休最終日だったんですか?10日(日)までだと思ってました。

スーツ来てランチを食べに来るお客さんが結構いらっしゃいました。

残念ながら今はテイクアウトしかやってないのでご利用頂けなかったのですが…

ということで決めました。ランチは再開しようと。

週明け12日から火・水・木・金だけランチやりますね。ただし、アルコールの提供はありません。

25席ありますが間隔をあけて入口開けて先着5組様限定でノー密です。

よろしくお願いします。

(テイクアウトやりながらなのでバタバタだと思いますが。)

 

恵みの雨。

2020/05/06

おはようございます!

やはりというか、雨が降るとテイクアウトは需要ありませんね。

日中は全くお客さんが来ませんでした。

夕方17時~18時にご予約をわりと頂いてますが、それで打ち止めかも。

いいんです。仕込み無間地獄(8つある地獄の中で最も恐ろしいらしい)に

迷い込んでしまってますのでむしろチャンスととらえます。

雨の中、わざわざ取りに来て頂ける方々には感謝いたします。

では、地獄に戻ります。それっ!

ま〜、そうだろーな。

2020/05/05

おはようございます!

緊急事態宣言が延長されました。

毎日ニュースで発表される状況からすると予想通りの展開ですよね。

当初の予定通り5月11日(月)までは店内の飲食は休止し、テイクアウトのみの

ご対応とさせて頂きますが、その後は未定です。今のところランチタイムのみ

先着5組様限定で店内飲食再開という方向で考えてます。ディナータイムは

5月下旬か6月に入ってからかと。追ってご報告しますのでよろしくお願します。

 

残念なお知らせ。

2020/05/03

おはようございます!

4月25日(土)~5月10日(日)の間、店内の飲食は休止し、

テイクアウトのみのご対応とさせて頂きます。

※5月4日(月)はお休みさせて頂きます。

……………………………………………………………………………………………………………………

医療関係者の皆様よりほんの少〜しだけ忙しいです。

今日も早く来て仕込みに入りましたが、品切れが出てきてます。

今も右手で砂肝をさばきながら、左手で文字を打ってます。

ディナータイムは品切れ続出でしかもご予約のお客様のみのご対応になりそうです。すみません…

①発注→②納品・下ごしらえ→③仕込み→④提供。

とだいたい出来上がるまで4日くらいかかるものが多いので明日以降も厳しめです。休憩時間返上で頑張りますので許してください。

(明日はお休みさせて頂きます…)

 

大切なお知らせ。

2020/05/01

おはようございます!

4月25日(土)~5月10日(日)の間、店内の飲食は休止し、

テイクアウトのみのご対応とさせて頂きます。

…………………………………………………………………………………………………………………

皆様に大切なお知らせがございます。

ボールペンが書けなくなりました。

密が怖かったのですが、ドン・キホーテに行きました。

運動不足なので5階まで階段で登りました。

想像以上に疲れました。

書き味抜群の「ジェットストリーム」を買いました。

店に戻って試し書きをしました。

「赤」でした。

どう見ても「赤」だろ。頭が赤いじゃん。

今日は「赤」でやるか。

以上。

 

日本語ってヤツは…

2020/04/30

おはようございます!

4月25日(土)~5月10日(日)の間、店内の飲食は休止し、

テイクアウトのみのご対応とさせて頂きます。

……………………………………………………………………………………………………………………

この前スーパーで買い物をした時のこと。

店員さん「レジ袋は有料になりますがよろしいですか?」

僕「あ、大丈夫です」

結構な量があったので当然お願いしました。

会計が終わってカゴを移動してから気がつきました。

レジ袋が無い…

悪いと思ったんですが次のレジの打ち込み中に割り込みました。

僕「すいません、有料でも大丈夫ですって言ったんですけど」

店員さん「あー、あー、あ、あー。5円頂きます」

「有料で大丈夫です」が「大丈夫です、要りません。」と伝わってしまったんですね。

そして今日。

お客さん「テイクアウトのミートソースってどれぐらいでできますか?」

僕「8分ほど頂きますが。」

お客さん「あ、じゃあまた」と出て行きました。

すぐ調理にかかり8分後に出来上がりました。

でもお客さんが一向に取りに来ません。

!!!!!(こ、これは……まさか…)

そうです。「8分もかかるなら待てないから結構です。」の「じゃあまた」

だったんですね。いや〜日本語って…

で、15分ほど過ぎた頃にフツウに取りにいらっしゃいました。

あっぶねー!食うとこだった!セーフ、セーフ!!