ホントにやっちゃう?
2022/04/17
おはようございます!
ランチが終わってすぐに佐々木朗希くん関連のニュースを探しました。
「ココはツィッターだ!」
と気づいて検索すると、5回終わって「パーフェクト」!
マジで守備についてる選手に同情します。
俺だったら「ちょっと熱っぽいんで〜」とか言って交代させてもらいます。
見たいけどテレビがないー。
よし、ヨドバシに見に行くか!
2022/04/17
おはようございます!
ランチが終わってすぐに佐々木朗希くん関連のニュースを探しました。
「ココはツィッターだ!」
と気づいて検索すると、5回終わって「パーフェクト」!
マジで守備についてる選手に同情します。
俺だったら「ちょっと熱っぽいんで〜」とか言って交代させてもらいます。
見たいけどテレビがないー。
よし、ヨドバシに見に行くか!
2022/04/16
おはようございます!
やっと出ました〜
ウ○チじゃないよ。
大谷選手がホームランを打ちました。しかも2本も!
このニュースを待っていました。
1本目は初回、先頭バッターで初球!
去年のMVPで注目されて、投打両方で結果が出ない中、初球から行く?
このメンタルの強さ。
そして明日は佐々木朗希君。
2試合連続の完全試合が見たい。
(日ハムファンの方には悪いけど。)
今日はご予約で満席となっております。
ありがとうございます。
明日からもよろしくお願いします。
2022/04/10
おはようございます!
4月12日(火)のランチタイムはお休みさせて頂きます。
ディナータイムは17時から営業します。
よろしくお願いします。

致死量の失敗ゆで卵…
エイドリアーン!
2022/04/09
おはようございます!
春は、出会いと別れの季節。
毎年のことながら胸に込み上げるものがあります。
約3年間頑張ってくれたSちゃんが今日卒業しました。
あちこち骨折しながらもガムテープぐるぐる巻きで頑張ってくれました。
そして今日から一緒に働くSちゃん。
やっぱり3年くらい頑張って欲しいものです。
偶然なのですが、名前も顔もよく似ています。
さようならSちゃん、
そして今日からよろしく、Sちゃん。

2022/04/07
おはようございます!
毎朝、血圧を計る事が習慣になって数ヶ月。
大体、下が78・上が118くらいな感じで来てました。
ここ3日ほど少し高めで、90の130くらいだったので
食生活と運動と睡眠時間を気にしていました。
で、今朝、「ガッシャーン!」と血圧計を床に落としました。
本体裏側から単3電池が4本飛び出し、コードが根本から抜けました。
(壊した。怒られる。)と思いました。
幸い壊れていなかったようで電源は入りました。
下が98・上が135でした。
そりゃそうだろ。
今日のはノーカウントで。
2022/04/03
おはようございます!
今日は何故ウチの店が「キャッシュレス」や「ネット予約」に
対応しないのかお話しします。
違います。やり方がわからないからではありません。
違います。長いモノに巻かれるのが癪に触るからではありません。
違います。手数料が高いからではありません。
違わなかったー。手数料が高いからだったー。
何ですか?手数料って。
クレジットカードだと5%くらい持っていかれます。
100万円の売り上げから5万円持っていかれるんですよ。
ネット予約だと1人につき200円「送客手数料」取られます。
4人の予約で800円。
はあ?そんなにお手数お掛けしてますか?
別で掲載料取ってるんですよ。
他人のふんどしで相撲取っといて、更にふんどしグイグイ引っ張って。
すぐフルチンですよ。
コロナでお客さんが減って、ネット予約とキャッシュレスの手数料払って、
仕入れ価格が上がって、でも販売価格据え置きで耐えてる「店」ありそうです。
それは、「底なし沼」のようです。
ネット予約をやめる→今までネット予約で来てたお客さんが来なくなる。
キャッシュレスをやめる→今までカード使ってたお客さんが来なくなる。
値上げする→フツーにお客さんが来なくなる…
怖くてどれも手をつけられません…
地獄だ…

好きなお店だったら電話予約して現金で払ってあげたら嬉しいかもー。
2022/04/01
おはようございます!
何かイタズラをしなきゃと思い、

すべりました。
連日、体調不良等でキャンセルが相次いでおります。
今日も明日も空席が出ました。
最大4名様までイケますのでお電話くださいー。(ホント)
2022/03/31
おはようございます!
本日3月31日は年度末の棚卸し作業のため、
20時ラストイン・22時閉店とさせて頂きます。
そして、明日4月1日より価格改定をさせて頂きます。
100歳まで500円ランチを続けるつもりだったのですが、
開店して14年目で頓挫しました…
値上げしてもお客さん来てくれるでしょうか?
怖ぇよ〜。
2022/03/29
おはようございます!
先月受けた血液検査の結果を昨日聞いてきました。
「結論から言うと全ての数値が素晴らしい。」と褒められました。
尿酸値・中性脂肪・肝機能・血圧…
やっぱり体重(脂肪)を落としたのが全てみたいです。
痛風の薬の量を減らしたいと申し出ましたが、調子に乗るなとのこと。
ハーイ。
その後、家族で恩田川沿いの桜を見に行きましたが、
数日早かった感じでした。
く〜っ、無念。
七、八分咲きで通好みかも知れませんが、
やっぱりモコモコに密集した超満開じゃないとねー。
散る前日みたいなヤツね。
来週の月曜日まで持つかなー?
とりあえず歩き過ぎてふくらはぎが筋肉痛。
2022/03/26
おはようございます!
昨日の帰り道、芹が谷公園の桜がいつのまにか五分咲きになってました!
クタクタだったのですが、嬉しくなって恩田川沿いの桜を見に行きました。
「さーくらーのはーなびーらちーるたーびにー、
らーららーららーららーららーららーららー(歌詞がわかりません)」
真夜中にチャリンコに乗りながら小さい声で歌ってたのは私です。
やっぱり数ある桜ソングの中ではコブクロが一番ですね。
え、違いますか?知らんがな。反論は受け付けません。
で、桜が咲き始めると必ず「雨」と「強風」ですよね。
月曜日花見に行くんだからあんまり散らしてくれるなよー。
(ドンチャンじゃないですよ。家族で恩田川沿いを歩くだけです。)