極端過ぎる〜。
2021/01/30
おはようございます!
盆、暮れ、正月と緊急事態宣言解除が一緒にやってきましたー!
本日の席のご予約、並びにテイクアウトのご注文は一旦終了させていただきます。
また明日よろしくお願いします〜。
2021/01/30
おはようございます!
盆、暮れ、正月と緊急事態宣言解除が一緒にやってきましたー!
本日の席のご予約、並びにテイクアウトのご注文は一旦終了させていただきます。
また明日よろしくお願いします〜。
2021/01/29
おはようございます!
昨日はディナータイムをお休みさせていただきました。
もしも寒い中、直接来店された方がいらっしゃいましたら
本当に申し訳ございませんでした。
ランチタイムから雪が降り始め、「今日はもう誰も来ない。」と確信し
帰路についたのですが、「こんな日は誰も来ないだろうから行ってやるか。」
というお客さんが来たらヤベエなぁと気が気でなりませんでした。
で、今日店に着くなり着信履歴をチェックすると「1件」。朝の4時30分。
良かった〜、テイクアウトも含め誰も電話して来なかったみたい。
と同時に支持率の低さにガックリもしました。
でも19時まで店にいてお客さんが誰も来なかったらそれは「地獄」なんです。
2月7日までは早仕舞いする日があるかもしれないので、なるべくご予約をお願いいたします。
2021/01/28
おはようございます!
雪降ってます。
15時過ぎましたが席の予約もテイクアウトもありません。
本日のディナータイムはお休みさせて頂きます。
すみません。
また明日からよろしくお願いします。
昨日の腕立てで筋肉痛…
2021/01/27
おはようございます!
あー、筋肉痛が辛い…。
(ほう、筋トレか?)と思いましたね?
ブッブー。残念。
昨夜、背中の真ん中やや左側・肩甲骨の内側あたりがかゆくて、
右腕と左腕を総動員してカキに行ったんです。
が、人体の構造上いかんせん届かない。
あー、あとちょっと、あとちょっと〜とやってたら今日筋肉痛ですよ。しょーもな。
情けなくって先程腕立てとスクワットをやりました。
春先に在宅や自粛、ステイホームとか言って体を動かし始めた人って多かったですよねー。
まだ皆さん続いてますかー?いや、まさかね。安心してください。もう誰もやってませんから。
まー、ウチのお客さん達は皆さん揃いも揃ってスリムでいらっしゃいますけどね。
ご自分に厳しい方ばっかりですのでね。ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは。
近い将来、マスクを外した時に周りの方にビックリされないようにしたいですね。
今が大事。
2021/01/26
おはようございます!
「Noritake」知ってますよね。
仮面ノリダーじゃないですよ。皿ですよ「皿」。
あの高いヤツ。引き出物とかでもらう、自分では買わないヤツ。
ウチのお店の2階のバー「小峰」さんで使ってるようです。
たまにおつまみの注文をもらうことがあるんですが、
この前はお皿持参だったので「発覚」しました。
アレは5000円はするなー。
適当におつまみを盛り合わせてくれというオーダーで、5分後に取りに来るとのこと。
で、スタッフのMちゃんに指令を与えました。
取りに来た小峰さんに(すみません、お皿割っちゃいました。)って言うようにと。
彼女は最初嫌がってましたが見事にやってのけました。
小峰さんは「あ、全然!全然!いつかは割れるものなんで。」
と言ってくれましたが、プルプル震えていました。
その後、ネタばらしをするとヤラレタ〜って顔して悔しがってましたねー。
あー面白かった‼️ゴメンねー小峰さん。
暇か‼️
そーだ!文句あっか!
2021/01/24
おはようございます!
いきなりでナンですが、休みの話です。
毎週月曜日にお休みさせて頂いてますが、休み過ぎな気がしてます。
以前より4時間早く店を閉めているのでものすごい違和感を感じているんです。
一応毎日10時間くらいは仕事をしているんですけど、物足りないんです。
いや、違うな。仕事がしたい訳では無いんですよね。
休みは嬉しいんです。
労働時間が少ないことに対して妙な罪悪感があるんです。
店を閉めて遊びに行ってるような人もいるみたいですけど理解できません。
特に見たくも無いバラエティ番組を見た後の虚しさがたまりません。
今、何をするかによってコロナが収束した後の立ち位置が決まるというか、
淘汰されてしまうのでは無いかという焦り。
マジメか!
違うな。
よくわからん。
コロナ鬱?
一度病院行った方がいいですか?
いや、うつ病の人に失礼だな。
う〜ん、とりあえず明日は床屋に行こう。
2021/01/23
おはようございます!
水不足が心配されてましたので恵みの雨でしょうか。寒いですけど。
今日は車で来て、最近できた「新・600円/24時間パーキング」に初めて停めました。
実は先日(一昨日くらい)、「旧・600円?️」に停めたら帰りに700円に値上がりしてたんです。
(確かに朝は600円だったはず…)
恐る恐る精算ボタンを押すと「700円」‼️キーッ‼️
ハハハー。100円ごときでキーッなんて冗談ですよー。やだなー。
ただあれから一睡もできませんが。
看板の横に貼り紙がありまして「21日に600円→700円に値上げします」ですって。
字が小っちぇーんだよ!600円ってデカく書いといてそれは無いだろ!
車で走りながらその字は読めん!
まー、たった100円なんで何とも思ってませんが。ハハハー。
今日は眠れますように…
2021/01/22
おはようございます!
少し重い話をします。
嫌な方は読まない方がいいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ、やっぱり読むんですね。
では話します。
今回のコロナ騒動が始まり、3月に慌てて金融機関に緊急融資を申込みました。
窓口が混み合う前に動けたので4月には融資が実行されました。
状況が落ち着くまでの運転資金を返済可能な範囲でよく考えて決めたつもりでした。
しかし、年末にまた感染者数が増え、収束はまだ先だとすると全く足りない計算になりました。
そこで12月上旬に追加の融資を申し込んで、先日入金がありました。
融資が受けられたおかげで、1年間心の平静を保つ事ができ、感謝しかないのですが、
要は莫大な額の借金を背負ったということなのです。
借金の総額はヒミツですけど返済が終わるのは令和17年4月30日の予定です。
僕は66歳になっています。気が遠くなってきました。クッソ〜コロナのヤローめ…
ですが、昨日ニュースを見ていてハッと気づきました。
ここからは軽い話です。
アメリカ合衆国第46代大統領ジョー・バイデン。78歳!
78歳で新しいことにチャレンジするなんて!しかも世界一注目されるポジション。
66歳からまだあと12年もあるー!
勇気をもらえました。サンキュー、ジョー。
p.s.ジョーは僕の父と同い年でした。長生きしてね、パパ。
2021/01/21
おはようございます!
テイクアウトの500円3兄弟がバズってます。(←使い方合ってますかー?)
タイミングが良かったのか結構バズってるんです。
で、昨日嫌な予感がして容器の在庫をチェックしたら、やっぱり無い!全然足りない!
いやー、正直バズりました。
急いで「アスクル」さんに注文を入れたら今日の昼頃届きました。凄い!
おかげで事なきを得ました。ありがとう!アスクルさん。
取引を始めてからそろそろ1年になるんですが、毎回袋の結び目が固いんだよなー。
絶対にほどけないように結べよ!と教育されているに違いない。
2021/01/20
おはようございます!
「500円ウフマヨシーザーセット」。
今日からテイクアウトメニューに加わりました。
ウフマヨ2個とシーザーサラダMサイズのセットです。
ベースの味付けは同じなので崩しながら一緒に食べてもグー。
これで500円セットが3兄弟できました。
とりあえずは緊急事態宣言中の火、水、木曜日限定。しかも17時~19時。
お時間に余裕を見てご注文いただけると助かります。
よろしくお願いします。