お知らせ - Part 51

  • HOME
  • お知らせ - Part 51

「バズ」ってナニ?

2021/01/21

おはようございます!

テイクアウトの500円3兄弟がバズってます。(←使い方合ってますかー?)

タイミングが良かったのか結構バズってるんです。

で、昨日嫌な予感がして容器の在庫をチェックしたら、やっぱり無い!全然足りない!

いやー、正直バズりました。

急いで「アスクル」さんに注文を入れたら今日の昼頃届きました。凄い!

おかげで事なきを得ました。ありがとう!アスクルさん。

取引を始めてからそろそろ1年になるんですが、毎回袋の結び目が固いんだよなー。

絶対にほどけないように結べよ!と教育されているに違いない。

 

何人兄弟がいいかな?

2021/01/20

おはようございます!

「500円ウフマヨシーザーセット」。

今日からテイクアウトメニューに加わりました。

ウフマヨ2個とシーザーサラダMサイズのセットです。

ベースの味付けは同じなので崩しながら一緒に食べてもグー。

これで500円セットが3兄弟できました。

とりあえずは緊急事態宣言中の火、水、木曜日限定。しかも17時~19時。

お時間に余裕を見てご注文いただけると助かります。

よろしくお願いします。

「当たり」な1日だった。

2021/01/20

おはようございます!

昨日は昼休みで混む前に青葉台の「七志」で七志ラーメン角煮トッピングを食べてきました。

ニンニクは1個。

一番好きなラーメン屋さんなのでハードルが棒高跳びくらいに上がってるんですが、

今世紀一番の美味しさでした。

前回はスープがしょっぱくてチャーシューも美味しくなかったんですが、

昨日はキッチリ仕上げられていました。(角煮は今回も秀逸)

毎回クオリティーを保つのは難しいのかな〜。ウチもそうなのかな〜。気をつけなきゃ。

家に戻り、Amazon prime videoでちょっと惹かれた「CHEF」を見ました。

マイナーな作品かと思ってたんですが、見たことある俳優がたくさん出ていて

知っている方もいるかも。リラックスして見られました。面白かったです。

(あとで調べたらアイアンマンの監督が主演と監督をやってました。)

上司に不満がある人(全員か!)は会社を辞めたくなっちゃうのでオススメできませんが、

前向きな理由で転職や独立を考えている人は元気をもらえるかも。

ほらね、見たくなってきましたねー。知ーらないっ。責任取れませんから。

ということで、とても充実した休日になりました。ビール飲み過ぎたー。

 

休んだらアカンで。

2021/01/17

おはようございます!

現在、土・日曜日はランチの後もぶっ通しで20時まで営業しております。

なので、今このお知らせはお客さんの目を盗んで書いてるところです。(15時30分現在)

うっそでーす❗️誰もいません。アハハ〜。

虚しいです…ハァ。

2月7日まで休業する店もあるみたいですけどウチは基本的には開けますよー。

でも〜明日はお休み!ってオイ!

 

 

明日は17時30分オープンです。

2021/01/15

おはようございます!

土、日曜のみランチ後もぶっ通しで20時まで営業します、

と先日書きましたが、明日の土曜日は私用のためランチをお休みして

17時30分からオープンとさせていただきます。

ご予約を2件頂いてますので、ご用意できるテーブルはあと1組分だけです。

行ってやるか、という方16時以降であれば電話がつながると思いますので

よろしくお願い致します。

コレが500円セットだ!パスタはちゃんと100g入ってます。

 

 

 

T/Oって書きます。

2021/01/14

おはようございます!

やった〜!テイクアウトのご注文をたくさん頂いております!

新たに投入した500円のセットもガシガシ出てます。

少しでも食材を回す事ができれば廃棄も減るし、業者さんに発注もできるし、利益も出る。

何はともあれ売らにゃならん。

新たなセットも考え中です。

よろしくお願いします。

 

だって緊急事態だもん。

2021/01/13

おはようございます!

新兵器が届きました!大型のテイクアウト容器です。

仕切りがあります。6:4くらいの位置かな。

☆「500円パスタセット」

6の方にミートソーススパゲティ、4にガーリックフライドポテト、で¥500!

☆「500円おつまみセット」

¥1000のおつまみセットと同じ容器を使用。

パテ・ド・カンパーニュ、キャロットラペ、砂肝のコンフィの3種で¥500!

「500円の店」と認知されているみたいなので考えてみました。

火、水、木限定でお渡しの時間は17時~19時です。

15時までにお電話頂ければ確実にご用意できます。

よろしくお願いします。

とりあえず緊急事態宣言中だけです。

臨時休業する日もありますのでご了承ください。

 

毎日ちょこちょこ変わるかもしれません。

2021/01/12

おはようございます!

営業時間の見直しを考え中です。

具体的には平日のディナータイムを休業する日があるかもしれません。

輸血が厳しいなら出血を止めなきゃってことです。

「行ってやるか!」という方は当日の15時くらいまでにお電話を頂ければと思います。

よろしくお願いします。

朝湯はリッチだと思う。

2021/01/10

おはようございます!

寒くなりましたね〜。

今日は湯船に浸かって体を温めてから出勤しました。

正月休みに2度ほど朝湯をしたので癖になりつつあります。

最近、朝早く目が覚めてしまうので時間に余裕があるんです。

いつからだろう?気がついたら長時間眠れなくなってました。

朝酒もやりませんので小原庄助さんとは違いますよ。

さて、昨日・今日とたくさんテイクアウトのご注文をいただいております。

ありがたいことです。

あと1ヶ月は店内の営業は壊滅だと思うのでそこに活路を見出します。

今やっている単品メニューに加えて、お得なセットとかを考え中です。

来週中にはメニューが出来上がると思います。

よろしくお願いします。

明日はお休み!また朝早く目が覚めてしまうのか!?

 

 

恩師。

2021/01/09

おはようございます!

昔、勤めていた会社の社長が「時短要請には従いません。」と表明し、

物議を醸してるようです。

国内外に大型の店舗を多数抱えて、従業員とその家族もたくさんいます。

会社を存続させ、雇用を守ることができないからというのが大きな理由です。

ここ数年は業績も悪化しており、今回要請に従ったら倒産する可能性は高いと思います。

(僕は株主なのでレポートを読んで数字は知っています。)

ウチのような小さな店ならば協力金で現状は凌げますが(それでも銀行に追加の融資を

申請中ですが)大きな店にとってはまさに「焼け石に水」です。

大変な思いをしている医療関係者の方々や日本全体を守るのか?

自分の家族や周りの人達を守るのか?

究極の選択に対する苦渋の決断だったのだろうと思います。

正解は見つかりませんが僕は彼の決断を尊重します。

なんとか感染者やクラスターを出さずこの危機を乗り越えて欲しいと思います。

わざわざ公表したのは現場のスタッフが自粛警察の標的にされないように

自ら矢面に立ったのかも。

25年前のイケイケだった頃の会社の姿を楽しみにしてます。