お知らせ - Part 92

  • HOME
  • お知らせ - Part 92

カウンターパンチ!

2019/07/24

 おはようございます!

先日こちらに書きました「サノバビッチ事件」の続報です。

昨日お客さんから「ブログ読んでますよ。」と声を掛けて頂きました。そして「あのケーキの事、口コミに書かれてましたね。見ました?」と。心臓が「ドクンッ!」血の気がサアーッと引いた気がしました。(悪口書かれたか。くそ〜。)食べログを見ましたがそこではなく、グーグルの方でした。

あった!これだ!

Dave Underhill     

 3 日前  ★☆☆☆☆

    Will not entertain birthdays.

「ぺんは剣よりも強し」サノバビッチに続いてカウンターパンチを食らいました。

昨日は別のお客さんからも「口コミを見てこちらのお店に来ました。」と言われた事もあり、影響が恐ろしいです。みんな口コミ見てるんですね。グーグルに真相を説明したら削除してくれないかな?

「Siri!この口コミ消して!」

*ちなみにお誕生日のお客さんにはケーキの持ち込みを勧めています。持ち込み料は頂きませんし、

人数分にカットして冷やしたお皿に取り分けてサービスしてます。当然皆さん事前に連絡を頂いてます。宜しくお願い致します。

という事で気を取り直して17時からディナータイムオープンですっっっ

 

夏休み

2019/07/23

おはようございます!

夏休みを頂き下田に行ってきました。奇跡的に日差しもそこそこあり海にも入れました。

食事がすごいという噂で「下田聚楽ホテル」に泊まりました。夕食、朝食ともに食べ放題のバイキングスタイルで、まー凄い種類でとても制覇できませんでしたが大満足でした。

2日目は「下田海中水族館」でイルカやアザラシのショーを楽しみ、天城峠でワサビソフトクリームを食べ、ワサビビールを買って帰りました。(このビールは凄い…)

すっかりリフレッシュできましたので今日からまた頑張ります!

(地味に残り席わずかです。)

このビールは凄い…

ケーキは美味しい。

2019/07/20

おはようございます!

昨日あるお客さんが、許可なく持ち込んだケーキを堂々と食べていてカチンときた出来事がありました。日本語があまりわからないような外国の方7人で3個のケーキをつついていました。閉店間際の時間でもあり、見逃しても良かったのかもしれないのですが、疲れていてムシの居所が悪く、不愉快を前面に押し出して注意をしました。彼らは渋々ケーキを箱にしまい、会計を頼まれました。とその時、

「son of a bitch」え!俺?サノバビッチ!?確かに聞こえました。ムカつくー!もうオマエとは遊んでやらないからな!出禁だ出禁!いや、もう来ないか。ふー。失礼しました。取り乱しました。

気を取り直して今日も17時からディナータイムオープンですが、おかげさまで予約で満席となっております。21.22と連休を頂きまして火曜日からまたよろしくお願いいたします。

95ヘェ〜。

2019/07/19

おはようございます!

暑いです……突然のことで体がついて行けません。梅雨明けしたらあともう5度以上上がりますよ。

さて、昨日弐千円札×3枚でお会計をしたお客さんがいました。これをスルーしたら僕の存在意義を問われるので「何で3枚も持っているのか」を聞きに行きました。

すると、まさにこの為だと。自分に興味を持ってもらう為に銀行の窓口で両替しているのだと。

以前からユーモアのセンスを感じる方だと思ってましたが「へぇ〜」でした。綺麗な女性を連れていらっしゃる理由がわかった気がしました。というわけで今、弐千円札×3枚持ってます。欲しい方に譲りますよ。合言葉は「私、タワシ渡したわ。」でお願いします。

世界には2種類の人間がいる。弐千円札を持っているか、持っていないかだ。

マルクスもそう言ってた。

2019/07/18

おはようございます!

今日、何かのニュースでサラリーマンのランチ平均金額570円というのを見ました。

毎日の事ですからなかなか厳しいですね。それはわかるのですが、「そこをどう節約するか」

というのが記事の論点になっていて、(またか…)と思ってしまいました。政府が発表する

「好景気」を実感している人が少ないのは確かですが、メディアが節約節約言って不景気を加速

させてるんですよね。好景気も不景気も「気」ですからね。適度な節約というのが大切なのであって

みんなが普通に消費行動をすれば景気は勝手に上向いていくと思うんですけどねー。

という事で景気を良くしたい人は今日も飲みに行って下さい。うちに入ってきたお金は僕が責任を持って消費します。

さあ、17時からディナータイムオープンです!よろしくお願いします!

 

真夏がすぐそこに!

2019/07/17

おはようございます!

久々晴れましたねー。梅雨明け間近ですねー。ワクワクしますねー。でもちょっと怖いですね。

暑過ぎるのは嫌だなー。ほどほどがいいなー。カラッと晴れて最高気温28度、湿度30%とか。夕方からサアーッと雨が降って気温が20度位まで下がってエアコン無しでグッスリ眠れるとか。でもどこかのプールでは客数が前年比マイナス95%とかニュースで言ってたしなー。困ってる人もたくさんいるみたいですね。自分の希望ばかり言ってちゃいかんな。反省。

さあ、長雨にもかかわらずクラフトビール好調です。限定販売のムラカミセブンお早めに。

悪口ではありません。好みの問題です。

2019/07/16

おはようございます!

「インドの青鬼」知ってますか?「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイングが

手掛けるトンガリ系IPAで超〜苦いんですよね。(個人の見解です)

当店の取り扱いリストには入ってますが、まず一般受けしないだろうと思って注文は見送ってました。

すると本日、注文用サイトからメールが来ました。「夏こそインドの青鬼。夏ならではのお薦め方法のご提案です。」特定の銘柄についてのオススメールは初めてです。ハハーン。そーゆーことね。在庫が……

トンガリ大好き芸人の僕ですが、いかんせんトンガリ過ぎなんですよね。グルメシティで売ってますので、興味ある方は是非在庫削減にご協力ください。(おっと、消されるぞ。)

同じIPAでも「ムラカミセブン」は苦味をうま〜く調整してる感じ。(反面教師にしてる?)

ということで今日も17時からディナータイムオープンです。

一応フォローしときますがヤッホーブルーイングの「よなよなエール」は初めて飲んだ時

その美味しさに衝撃を受けて「クラフトビール」に興味を持ったという経緯があります。

 

梅雨もいいかも。

2019/07/14

おはようございます!

梅雨明けが先になりそうだとか言ってますね。嫌ですね〜。

「梅雨明け」、「夏空」いい響き!

でもよく考えてみるとそれはイコール「猛暑!」「エアコン故障!」「熱中症!」「救急搬送!」「死亡!」という事。(ウソ)

またあのキツい夏がやって来ます。梅雨の間に体を休めておきましょう。

昔の夏は良かったなー。明日はお休み!

夏休み。

2019/07/13

おはようございます!

当店は月曜日を定休日とさせて頂いてまして、それが祝日でも変わりません。

なので15日も休ませて頂きます。(トイストーリー4観てきます。)

で、翌週は正月休みに次ぐ超大型連休「ザ.夏休み」頂きます。(日、月)

滅多に連休取れないんですが、週1ですら休めない人もたくさんいますからね。TT兄弟とか。

それまでに梅雨よ、明けたまえ!海に行くんだから。神様お願い。

 

 

痛風OBです。

2019/07/12

おはようございます!

当店ではクラフトビール4種とブラウマイスターで計5種類の生ビールをご用意していまして

僕はいつでも飲み比べる事が出来るんですね。やっぱり違いますね〜。

ワインもそれぞれ違う顔を持っていますが、ビールも面白いですね。

「ムラカミセブンIPA」美味いです。最近、雨にもかかわらずお客さんがたくさん来てくれていますが

クラフトビールが認知されてきたのかな、と思います。(もしくはボーナス?)

今日、明日はありがたい事にご予約で満席になりました。祝前日の日曜日はまだまだ空席があるので

「ムラカミセブンIPA」飲みに来て下さい。

ツマミは新顔「カプレーゼ、マスカルポーネとマンゴーソース」を是非!