お知らせ - Part 77

  • HOME
  • お知らせ - Part 77

雪かも。

2020/01/26

おはようございます!

明日は雪になるかもという予報が出てます。

東京は雨かも知れないけど、大雪で積もる可能性もあるとか。

どちらにしても火曜日の朝は路面が凍結している可能性があるということです。

あー。先日雪かきスコップを売り場で手に取ったのに買わなかったんですよね。

そうです。降ってから買いに行くタイプです。

さて、日曜日といえば「テセウスの船」。

軽く当店でご飯を済ませて21時からはテレビの前に集合だ!

平日も使ってやってください。

2020/01/25

おはようございます!

既報の通り、本日はご予約で満席になっております。ありがとうございます。

日、月、火、水とスカスカなので平日もよろしくお願い致します。ではまた!

 

啓蟄かと思った。

2020/01/24

おはようございます!

寒さが一段落してランチがスパークしました。シビれました。

ディナータイムもおかげさまで今日、明日共にご予約で満席になりました。ありがとうございます。

さては給料が入ったな?ならばパーっと使って頂きましょう!

ただ今お豆腐メンタルをなだめながら仕込みに邁進中です!お手柔らかに。

ホットサングリア!

2020/01/23

おはようございます!

寒いですね〜。雨はもうすぐ上がる予報ですので熱燗などいかがですか?

温かいホットサングリア「ヴァンブリュレ」。シナモンスティックくるくるしませんか?

更に昨日からクラフトビールのニューフェイス「みちのくレッドエール」が登場しております。

軽い黒ビールの様な味わいでハーフ&ハーフに近いかな?期間限定なのでお早めにどうぞ。

店内エアコンMAXでお待ちしております。

今度はサイゼリヤか!

2020/01/22

おはようございます!

さっきニュースで知ったのですがサイゼリヤの「アロスティチーニ」が大人気で販売休止ですって。

イタリアの名物料理らしいです。すいません。初耳でした。

予想以上に反響が大きくて原料が足りないんですって。

ラムの串焼き2本で¥399だとか。安い!食べてみたい!

ラムチョップは以前使ってたのですが原価が高くて…

原材料が確保でき次第、販売を再開するらしいので要チェックです。

あ、味ん味んも行かなきゃ。

 

5.9!

2020/01/21

おはようございます!

先日の健康診断の結果を聞いてきました。

痛風を引き起こす原因の尿酸値が5.9に激下がりしてました。

1か月前に10を超えてたのに1日1錠の薬でこんなに下がるはずはないだろうと思い、

先生にその旨を伝えました。誰かのと間違えてませんか?と。

すると「いや、薬飲めばすぐ下がるんだよ」ですって!

先に言ってくれよ!結果を聞くのドキドキだったんだからさあ!

で、もう大丈夫です。とお墨付きを頂きました。

尿酸値高めの貴方、すぐ病院行って薬をもらいましょう!

薬代1日20円くらいですよ。

好きなビールを我慢したり、痛風の発作に襲われたりする前にぜひ!(マジで痛いから)

メンタルが…

2020/01/19

おはようございます!

本日は日曜日なのにたくさんのご予約を頂いております!

ランチも忙しかったので鋼のメンタルが追い詰められてます。

明日の月曜日は、先日のトゥーフーの経過観察と検査結果を聞いてくるので

ランチはお休みさせて頂きます。では!

ステマ。

2020/01/18

おはようございます!

雪、降りましたね。ランチガラガラでした。(ハイ。雪のせいにしてますがなにか?)

ディナータイムはおかげさまでたくさんご予約をいただいております。ありがとうございます。

さて、明日の夜9時から新しい日曜劇場「テセウスの船」がTBSで始まります。

ネットでストーリーを読んだのですが、凄く面白そうでした。

主役は町田出身の竹内涼真くんです。先日ラジオで話してましたが「グランメゾン東京」と

「半沢直樹」に挟まれて相当なプレッシャーだそうです。スターなのにすごく普通の感覚ですよね。

僕は普段テレビドラマは見ないのですが、日曜劇場は面白い作品が多いので今回も楽しみです。

皆さんも見てくださいね〜。(関係者との間で金銭の授受はありません。)

 

 

ギックリ腰に注意。

2020/01/17

おはようございます!

寒いです。今日は深夜に雪になるかもですって。

今回は積もらないらしいですけど2月はドカ雪が怖いです。

今年は暖冬の予想らしいですが安心はできません。

一昨年、雪かき用のスコップを折ってしまってそのままですので今度買わないと。

降ってからだとすぐ売り切れちゃうんですよねー。

で、大雪を片付けてる時にスコップが折れると地獄ですよ。

今回は柄が木製じゃないヤツにしようっと。

ポッキリですよ。

 

キラキラの若者たち。

2020/01/16

おはようございます!

今日から新しいスタッフが来ます。昨年末から3人目の新採用です。

昔から「今時の若者」という言い方をしますが、多くの場合ネガティブな表現に使用されています。

僕の学生時代はただ息をしているだけの毎日で、ホントにダメ人間だったので、

ウチのスタッフを見てると眩しいんですよね。本当に尊敬してます。

お客様側からすると至らない点が多々あるかもしれませんが、少しだけ温かい目で見て頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。